AVシステム導入現場特有の課題
キャビネットの選定・搬入において、
このような課題に直面していませんか?
- 設置場所が上層階だが、エレベーターがない
- 搬入経路が狭く、完成品を運べない
- 現場での組立作業スペースが十分に確保できない
- プロジェクトの工期が短く、現場作業時間を短縮したい
- 搬入車両や廃材撤収用の車の駐車スペース確保が難しい
- 建物の入口から設置場所までの移動距離が長い
オーエスでは、キャビネット本体のご提供だけでなく、
このような現場の課題に対応する、柔軟な納品方法をご用意しております。
プロジェクトの状況で選べる3つの納品形態
オーエスのキャビネットなら、搬入経路、作業工数、ご予算に応じて最適なプランをご選択いただけます。
1. ノックダウン方式
難しい搬入経路に
現場での組み立てを前提とした納品形態。梱包が小口分割されているため、エレベーターがない場所や狭い通路への搬入が容易です。
2. 完成品出荷方式
現場の作業工数削減に
工場であらかじめ組み立て、完成品としてお届け。現場での組み立てが不要なため、作業時間を大幅に削減できます。
3. ビルトイン方式
機器組込み・組配までお任せ
お客様ご指定のAV機器を工場で組込み・組配まで完了させて出荷。現場作業を最小限に抑え工期を短縮します。
作業時間 削減のポイント
例えば、ノックダウン方式でAVキャビネット(EIA 20Uサイズ)を設置する場合、搬入から組立、梱包材廃棄までの作業は2名で約1時間が目安です。
さらに、AV機器の組配・配線作業には1.5日程度の時間が必要になることもあります。
完成品出荷方式やビルトイン方式は、これらの現場作業時間を大幅に削減し、プロジェクト全体の工期短縮に貢献します。
また、現場作業人員の削減にもつながり、工事作業日の調整も容易になります。
オーエスのキャビネットが提供する価値
設計者様、導入業者様、そしてエンドユーザー様。関わるすべての方の視点で製品を設計しています。
1. 設置と運用を考慮した、ユーザー中心設計
施錠のたびに屈む必要がない「上部鍵」、メンテナンス時に扉が邪魔にならない「270°回転扉」など、日々の運用における小さなストレスを軽減する細やかな配慮が、長期的な満足度に繋がります。
2. あらゆる空間に調和する、デザインの柔軟性
多様な空間に合わせられるカラーラインアップとして、ご要望の多いホワイト色をご用意しています。明るい内装のオフィスや教育施設、清潔感が求められる空間にも美しく調和します。他社では選択肢の少ない白色は、空間設計の自由度を大きく高めます。



3. プロの現場で求められる、堅牢性と信頼性
機器を搭載していない状態でも歪まない20mm厚の高剛性ボードや、大型モデルの補強枠など、プロの現場で長期間安心してお使いいただける安定性と長寿命を保証します。
4. AV設備を支える、ワンストップソリューション
オーエスは、AVキャビネットを核としたシステム構築をサポートします。周辺機器や多様なニーズに対応することで、ベンダーの集約、デザインの統一、サポートの一本化といった、一貫性のあるソリューションをご提供します。
各納品形態に適したロケーションとキャビネット製品ラインアップ
*1 ネットワークを介しスマートフォンから鍵の開閉をスマートに操作できる次世代型のAVキャビネット
キャビネット納品形態選定フローチャート
製品ラインアップ
お客様のプロジェクトに最適なキャビネットと納品プランをご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。